そあ季の花保育園
日々の保育
2025.02.26
広がる世界~心の動き~(乳児)
丸太の一本橋(1歳児)
園庭にあった丸太の上に登っていた子どもたちがいました。保育士が、この丸太を一本橋のように並べると、さっそく渡り始めました。丸太の高さは、それぞれ異なるため、子どもたちは一番高い丸太のときにしゃがんで手をついていたり、お兄さんお姉さんと手を繋いでもらったりとそれぞれ考えながら慎重に渡っています。すると、この様子を見た他のつくし組のお友達もやってきました。「順番だよ。ここから、渡るんだよ。」と声をかけた保育士の顔を見てお話を聞き、並び始めました。お兄さんお姉さんも、「〇〇ちゃんが先に来てたから前だね」とお話してくれ、順番を守って楽しむことができました。そして、繰り返し渡っていくうちに、どんどん渡るスピードが早くなり、身体の使い方を覚えている姿もありました。